撤去廃棄電線の扱いについて
撤去した廃棄予定の電線の扱いについてですが
弊社では2017年より、十日町電気工事協同組合(県電気工事工業組合十日町支部)と十日町福祉会にて
電気工事で出る廃電線を障害者が働く作業所で銅線にして換金する事業をサポートしております。
高値で取引されやすい銅のリサイクルで、福祉作業所の工賃向上が期待でき、廃棄物の有効活用で社会貢献していきます。
廃棄電線の取り扱いについて、引き続き皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
営業情報2025年3月25日令和7年度 カレンダー 年間休日 117日
営業情報2025年3月10日空中線同軸ケーブル更新作業
営業情報2025年2月17日事務所改修のついでに・・・・
営業情報2025年2月4日フロンガスの定期点検実施